WindowsクライアントからRSATで属性エディターを使い、uidNumber/gidNumberを直接編集することもできますが、間違いやすく、手間もかかるため、ldbmodfiyをつかって、編集したldifファイルにて直接変更する方法です。
ldbmodifyはldb-toolsにあるので、samba4 ad dc上でインストールしておいて下さい。samba4 ad dcをプロビジョンしたときに、--use-rfc2307としていることが前提です。また、下記例でのgidNumberの付与については、idmap config MYDOMAIN: range=10000-19999 とし、RIDに加算するベースとなるuidを18000にしています。(sambaのデフォルトグループのRIDは500番台(一部400番台)と1000番台で、18000に加算してもrangeの範囲を超えないため。)
無論 idmap config MYDOMAIN: backend = ad が前提です。(なおテスト用のrangeなので、rangeの範囲は比較的小さく、実際の運用では大きめのrangeを設定するべきだと思います。)
ldifファイル自体は非常にシンプルです。AdministratorはRID=500でuid=18000+RID=18500, groupはDomain admins (RID=512) で gid=18512としました。(Guestは、RID=501, Domain GuestsはRID=514です。)
mod-Administrator.ldif
追記:半自動のスクリプトはこちらです。
さらに、idmap backend = ad のsamba4 domainを複数展開する場合(信頼関係の設定)がありえる上、間違いも訂正しやすいので、スクリプト化する方が正解だと思い、wbinfo -g で取得できる範囲のgroupに対し、gidNumberを自動で設定するスクリプトを作ってみました。実行はAD DCサーバ上で行ってください。
UID_BASE, DOMAIN, SAM_LDBはハードコードしていますので、適宜書き換えてください。
こちらはドメインのグループ用です。
以上です。
追記:Defaultのユーザとグループに対して、uidNumberやgidNumberを付与しないと、backend=adではad dcからは、当然ながらuid/gidをmemberマシンが参照できず、機能できません。
backend = ridはともかくbakcend = adでは「uidNumber gidNumberが取得できない。」という情報が多かったので... gidがrangeの範囲外だったり、範囲内のid番号を付与しないわけですから、表示できないのは当然ですね。はじめはバグかなと思いましたが...
ldbmodifyはldb-toolsにあるので、samba4 ad dc上でインストールしておいて下さい。samba4 ad dcをプロビジョンしたときに、--use-rfc2307としていることが前提です。また、下記例でのgidNumberの付与については、idmap config MYDOMAIN: range=10000-19999 とし、RIDに加算するベースとなるuidを18000にしています。(sambaのデフォルトグループのRIDは500番台(一部400番台)と1000番台で、18000に加算してもrangeの範囲を超えないため。)
無論 idmap config MYDOMAIN: backend = ad が前提です。(なおテスト用のrangeなので、rangeの範囲は比較的小さく、実際の運用では大きめのrangeを設定するべきだと思います。)
ldifファイル自体は非常にシンプルです。AdministratorはRID=500でuid=18000+RID=18500, groupはDomain admins (RID=512) で gid=18512としました。(Guestは、RID=501, Domain GuestsはRID=514です。)
mod-Administrator.ldif
dn: cn=administrator,cn=Users,dc=mydomain,dc=site changetype: modify - replace: gidNumber gidNumber: 18512 - replace: loginShell loginShell: /usr/sbin/nologin - replace: uidNumber uidNumber: 18500 - replace: unixHomeDirectory unixHomeDirectory: /nonexistentmod-Guest.ldif
dn: cn=guest,cn=Users,dc=mydomain,dc=site changetype: modify - replace: gidNumber gidNumber: 18514 - replace: loginShell loginShell: /usr/sbin/nologin - replace: uidNumber uidNumber: 18501 - replace: unixHomeDirectory unixHomeDirectory: /nonexistent変更を適用するには、Debian 10/Busterの場合
sudo ldbmodify -H /var/lib/samba/private/sam.ldb mod-Administrator.ldif
sudo ldbmodify -H /var/lib/samba/private/sam.ldb mod-Guest.ldifこれで、変更が成功すると
Modified 1 records successfullyとそれぞれ表示されます。Guest 以外にも 登録ユーザに対しても同様の方法で変更できます。
追記:半自動のスクリプトはこちらです。
#!/bin/sh UID_BASE=18000 DOMAIN=MYDOMAIN HOME_BASE=/home/$DOMAIN DN="dc=mydomain,dc=site" SAM_LDB=/var/lib/samba/private/sam.ldb rm -rf wrk mkdir -p wrk cat > wrk/mod-administrator.ldif <<EOF; dn: cn=administrator,cn=Users,$DN changetype: modify - replace: uidNumber uidNumber: $(($UID_BASE + 500)) - replace: gidNumber gidNumber: $(($UID_BASE + 512)) - replace: loginShell loginShell: /usr/sbin/nologin - replace: unixHomeDirectory unixHomeDirectory: $HOME_BASE/administrator - EOF echo modifying administrator... ldbmodify -H $SAM_LDB wrk/mod-administrator.ldif cat > wrk/mod-guest.ldif <<EOF; dn: cn=guest,cn=Users,$DN changetype: modify - replace: uidNumber uidNumber: $(($UID_BASE + 501)) - replace: gidNumber gidNumber: $(($UID_BASE + 514)) - replace: loginShell loginShell: /usr/sbin/nologin - replace: unixHomeDirectory unixHomeDirectory: /nonexistent - EOF echo modifying guest... ldbmodify -H $SAM_LDB wrk/mod-guest.ldifまた、たとえば Domain GuestsのgidNumberを設定する場合、
dn: cn=domain guests,cn=Users,dc=mydomain,dc=site changetype: modify - replace: gidNumber gidNumber: 18514 -これを、前述と同様にldbmodifyに読み込ませればOKです。 必要に応じてほかのGroupアカウントなどに対してgidNumberなどを登録する場合も同様です。必要なldifを作れば、あとはldbmodifyに読み込ませるだけですが、とはいうものの、Default groupには16のアカウントがあります。
さらに、idmap backend = ad のsamba4 domainを複数展開する場合(信頼関係の設定)がありえる上、間違いも訂正しやすいので、スクリプト化する方が正解だと思い、wbinfo -g で取得できる範囲のgroupに対し、gidNumberを自動で設定するスクリプトを作ってみました。実行はAD DCサーバ上で行ってください。
UID_BASE, DOMAIN, SAM_LDBはハードコードしていますので、適宜書き換えてください。
こちらはドメインのグループ用です。
#!/bin/sh UID_BASE=18000 DN="dc=mydomain,dc=site" SAM_LDB=/var/lib/samba/private/sam.ldb rm -rf wrk mkdir -p wrk wbinfo -g | awk 'BEGIN{FS="\\"}{print $2}' > wrk/grp.txt while IFS= read grpString; do \ RID=`wbinfo -n "$grpString" | awk '{print $1}' | sed -e 's/-/ /g' | awk '{print $8}'` cat > wrk/$RID.ldif <<EOF; dn: cn=$grpString,cn=Users,$DN changetype: modify - replace: gidNumber gidNumber: $(($UID_BASE + $RID)) - EOF echo modifying gidNumber of $grpString ... ldbmodify -H $SAM_LDB wrk/$RID.ldif done < wrk/grp.txtこちらは、BUILTIN用です。
#!/bin/sh UID_BASE=18000 DN="dc=mydomain,dc=site" SAM_LDB=/var/lib/samba/private/sam.ldb rm -rf wrk mkdir -p wrk wbinfo -g --domain=BUILTIN | awk 'BEGIN{FS="\\"}{print $2}' > wrk/grp.txt while IFS= read grpString; do \ RID=`wbinfo -n "BUILTIN\\\\$grpString" | awk '{print $1}' | sed -e 's/-/ /g' | awk '{print $5}'` echo $RID cat > wrk/$RID.ldif <<EOF; dn: cn=$grpString,cn=Builtin,$DN changetype: modify - replace: gidNumber gidNumber: $(($UID_BASE + $RID)) - EOF echo modifying $grpString ... ldbmodify -H $SAM_LDB wrk/$RID.ldif done < wrk/grp.txtせっかく--use-rfc2307をつかってプロビジョンしても、 uidNumbedr gidNumberなどの付与について、あまり情報がないので本稿を挙げた次第です。
以上です。
追記:Defaultのユーザとグループに対して、uidNumberやgidNumberを付与しないと、backend=adではad dcからは、当然ながらuid/gidをmemberマシンが参照できず、機能できません。
backend = ridはともかくbakcend = adでは「uidNumber gidNumberが取得できない。」という情報が多かったので... gidがrangeの範囲外だったり、範囲内のid番号を付与しないわけですから、表示できないのは当然ですね。はじめはバグかなと思いましたが...
コメント
コメントを投稿