先に断っておきますが、今回は至って短い投稿です。mntsにソースとなるディスクをマウントし、mntdにディスティネーションとなるディスクをマウントして以下のコマンドを実行します。
追記20250201:上述に加え、クローンディスクを BIOS のブートメニューに載せるには fdisk コマンドなどをつかって 該当パーティションの bootable flag を on にする必要がある場合があります。
今回は以上です。それでは。
sudo rsync -aAXHxSvp --numeric-ids mnts/ mntd/これだけです。スラッシュの位置は動作に関係がありますので、必ず後ろに / をつけてください。参考までに/etc/hosts /etc/hostname /etc/fstab /etc/network以下を編集して
grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfgとすれば、クローンディスクからブートするメニューが /boot/grub/grub.cfg に追加されますが、場合によっては root=UUID= 以降が更新されない場合があるので、注意してください。
追記20250201:上述に加え、クローンディスクを BIOS のブートメニューに載せるには fdisk コマンドなどをつかって 該当パーティションの bootable flag を on にする必要がある場合があります。
今回は以上です。それでは。
コメント
コメントを投稿