今回の場合、表題を具体的に言うと、ConnectX-3 がサポートされているLatestなOFEDに対応したバージョンは Debian 10.0 なんですが、iperfとperftest パッケージは古いので iperf は -R オプションが使えなかったり、また ib_write_bw はバージョンが古いため、Debian 12 との間で速度の計測ができません。なので、backports に新し目のパッケージがあるかしらべたのですが、なかったので新し目のソースパッケージを取得しビルドしてみました。
前提として、build-essential や deb-helperなどパッケージのビルド環境は整っていてるものとします。
今回のビルド手順は以下の通りです。
今回は以上です。それでは。
前提として、build-essential や deb-helperなどパッケージのビルド環境は整っていてるものとします。
今回のビルド手順は以下の通りです。
# iperf sudo mkdir -p /usr/src/iperf chown userX:userX /usr/src/iperf cd /usr/src/iperf su userX wget https://deb.debian.org/debian/pool/main/i/iperf/iperf_2.2.1+dfsg-1.debian.tar.xz wget https://deb.debian.org/debian/pool/main/i/iperf/iperf_2.2.1+dfsg-1.dsc wget https://deb.debian.org/debian/pool/main/i/iperf/iperf_2.2.1+dfsg.orig.tar.xz sudo apt-get build-dep iperf dpkg-source -x iperf_2.2.1+dfsg-1.dsc cd iperf_2.2.1+dfsg cd iperf_2.2.1+dfsg vi configure.ac # change AC_PREREQ version to 2.69 AC_PREREQ([2.69]) dpkg-buildpackage -nc -b -d cd .. sudo dpkg -i iperf_2.2.1+dfsg-1_amd64.deb # perftest sudo mkdir -p /usr/src/perftest chown userX:userX /usr/src/perftest cd /usr/src/perftest su userX wget https://ftp.debian.org/debian/pool/main/p/perftest/perftest_24.01.0+0.38-1.debian.tar.xz wget https://ftp.debian.org/debian/pool/main/p/perftest/perftest_24.01.0+0.38-1.dsc wget https://ftp.debian.org/debian/pool/main/p/perftest/perftest_24.01.0+0.38.orig.tar.gz sudo apt-get build-dep perftest sudo apt-get install libpci-dev dpkg-source perftest_24.01.0+0.38-1.dsc cd perftest-24.01.0+0.38 dpkg-buildpackage -nc -b -d cd .. sudo dpkg -i perftest_24.01.0+0.38-1_amd64.deb新し目のパッケージソースがあれば、Debian12から見てoldoldstableな環境であるDebian10でもパッケージのビルドは、今回の様にできる場合があるので、必要に応じてパッケージをビルドすると良いかもしれません。
今回は以上です。それでは。
コメント
コメントを投稿